伝染性紅斑の感染経路は学校や幼稚園・保育園での飛沫感染だ。
妊婦が伝染性紅斑に罹った場合、重い症状が出たり、胎児にも影響があるので注意したいが、大抵は自分の子供が感染経路だったりするので防御が難しい。
こうしてみると、伝染性紅斑といっても侮れないのがお解り頂けるだろう。
伝染性紅斑は、妊婦や大人にとっては怖い感染症だが、しっかりと対策を取れば心配はない。
そうすれば伝染性紅斑は、怖い感染症ではなくなるに違いない。伝染性紅斑は子供特有の感染症として認知度は高く、子供をお持ちの親御さんなら耳にしたことがあるだろう。
感染経路を把握して、「ヒトバルボウイルスb19」というウイルスが原因の伝染性紅斑を知ることが大切になってくる。
さらに妊娠初期・中期の妊婦が伝染性紅斑に罹ると、胎盤を介して胎児にも感染して、心不全や胎児水腫になってしまうことがあるそうだ。
具体的には、じぶんの子供が通う学校や幼稚園・保育園で、伝染性紅斑が流行ってきたという情報を得たら、子供も妊婦の自分も手洗いやうがいの励行、マスクの装着などだろうか。
伝染性紅斑をはじめとして水疱瘡やおたふく風邪、溶血性連鎖球菌(溶連菌)感染症など子供が罹る感染症は多い。
PR