忍者ブログ

ヘビに群がるマダニの群れ - 無料でわかる病気治療法と健康情報のススメ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.07.15|コメント(-)トラックバック(-)

ヘビに群がるマダニの群れ


平均10日から2週間住み着き、その間に1リットル以上の血を吸うそうですよ。
でも、これからアウトドアのシーズンを迎えるに当たって、今一度マダニ対策を関連のブログやサイトで確認して、しっかりと確立しておきたいと思いますね。
当然、私たちはヘビに噛まれる事をとても恐れますが、彼らにも怖いものはある。
つい先日、海外のとあるテレビ局が放映したという一つの画像が話題を集めていました。
もう嫌、絶対信じらんな~いと思ってしまうのは私だけでしょうか。
さらに、マダニの生息域である草むらは、ヘビたちにとっても最もメジャーな生息域です。
それも、ヘビがマダニを餌にしているのかと思いきや、まるきり正反対。
それがマダニのように実に小さい生物であるというのは、少々面白くは思いますが、やっぱり余り想像はしたくないなぁ。
ところがところが、ヘビのようなは虫類にも住み着いて、人間と同じように吸血しているのです。
そして、ヘビの鱗の中には、そんな巨大化したマダニが群がっているというから驚きです。

マダニは主にほ乳類の皮膚に噛みついて吸血すると思われていますよね。
そういう光景を目にすると、やはりマダニに対する恐怖感は否めません。
PR

2013.03.31|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © 無料でわかる病気治療法と健康情報のススメ All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]