忍者ブログ

めまいに効くツボ - 無料でわかる病気治療法と健康情報のススメ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.07.19|コメント(-)トラックバック(-)

めまいに効くツボ


このような疾患がある場合にもツボが有効なのかはわかりませんが、めまいが解消されたとしても一時しのぎに過ぎません。
経験のない方にはなかなかわかってもらえないのですが、めまいというのは酷くなるとピクリとも動けないぐらい苦しいものなんです。
しかし、めまいが起きているかどうかは外からは見ることができないので理解されにくい症状なんですね。
ということで、今回はめまいの緩和に有効だと言われるツボをご紹介したいと思います。
これは、耳たぶの付け根あたりにあるつぼで、そこを刺激することでめまいを改善できるものです。
でも、こうして「ツボ」を刺激することで、もしかしたら「辛いめまい」を解消することができるかもしれないのです。
めまいの他にも耳鳴りや歯痛にも効果のあるツボなのだとか。
また、「完骨」もめまいを改善できるツボだと言われていますね。
ツボは軽く押したり擦ったりするだけで効果が期待できるものですから、めまいを感じたら、試してみてください。
めまいの原因となっている疾患を根本から治すことが必須です。
MIRなどでの検査が必要な場合もありますので、めまいが続くようであればお医者さまに相談してください。
PR

2013.04.14|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © 無料でわかる病気治療法と健康情報のススメ All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]