忍者ブログ

禁煙外来でかかる費用 - 無料でわかる病気治療法と健康情報のススメ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.07.09|コメント(-)トラックバック(-)

禁煙外来でかかる費用


保険診療で禁煙外来を受けた際の費用は、チャンピックスを使用した場合で、18,000円くらいです。
他の病気の治療に合わせて禁煙外来を受ける際は、初診料や再診料は重複して支払う必要はありません。

禁煙外来では、費用がネックになってきますが、保険適用にならない場合だと、費用は全額負担になります。
病院ごとや治療内容によっては、禁煙外来は費用が異なるので、事前に調べるとよいでしょう。
保険適応での禁煙外来の費用は、5回の外来治療で3割負担の健康保険ということになります。
もし、禁煙外来で費用を全額負担することになると、30,000~50,000円の費用が掛かってきます。

禁煙外来では、保険適用される場合でも、保険診療費用はあくまで目安であることを知らなければなりません。
そして、禁煙外来には、他にも、ニコチンパッチ、ニコチンガム、チャンピックスなどの禁煙補助剤の費用がいります。
もし、禁煙外来で健康保険が適用されない場合は、全額を費用負担しなければならないので、大変です。
平均的な禁煙外来の費用でも、それなりにかかるので、治療するのは、馬鹿になりません。
PR

2013.03.12|コメント(-)Trackback()
トラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © 無料でわかる病気治療法と健康情報のススメ All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]