というか、目を見はるほどの値札は付いていなくても、例えば1lで700円位のグレープシードオイルが、ヘアパックのラベルがつくと、350mlで700円位になる訳です。
というより、グレープシードオイルそのものが日本でもすっかりメジャーになったと言ってもいいでしょう。
今は街角のスーパーマーケットにでも、必ずと言っていいほど、オリーブオイルと並んで売られています。
勿論、ただ塗って洗うだけでは大した効果はなく、それなりに丁寧に塗って、丁寧に洗わないといけないのは確かですが、決して難しい事ではありません。
グレープシードオイルのヘアパックとなると、大手の食用油メーカーも出していますが、やはりそこそこエクスペンシブです。グレープシードオイルのヘアパックというのは、最近随分メジャーになって来ました。
結果、薄毛対策にもなるという訳で、正しく一石二鳥のヘアパックなんですね。
という事で、取り敢えずは市販のグレープシードオイルを使って試されてもいいんじゃないかと思いますよ。
なので、やはり一度買ったら、無駄なく最後まで自分と地球の健康のために使いたいものですよね。
ただ、見た目がオリーブオイルのように黄色いグレープシードオイルもありますから、その場合、知らない方なら気付いていらっしゃらないかも知れませんね。
それに、食用なら、もし気に入らなくて使わなくなっても、残りを料理に使う事が出来ますからね、無駄がありません。
さて、そんなグレープシードオイルのヘアパック、やり方は至って簡単で、洗髪前に頭に塗布してシャンプーするだけです。
PR