忍者ブログ

めまいと耳鳴り - 無料でわかる病気治療法と健康情報のススメ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.11.17|コメント(-)トラックバック(-)

めまいと耳鳴り


耳鳴りと共にめまいが起きた時は、すぐに検査をしてもらうため、病院で見てもらうことが大事です。
特に、めまいと同時に他覚的耳鳴りがある場合は、いち早く脳神経外科や耳鼻科に行って、受診しなければなりません。
耳鳴りの起きている人でめまいを一緒に感じることは多く、くらくらしたり、まっすぐ立っていられない人は少なくありません。
めまいと共に、耳鳴りが起こる理由は、三半規管や前庭器官が音を感じ取って電気信号として伝える器官であるからです。
三半規管に問題が起きると、蝸牛などの器官に影響が出やすくなるので、結果的にめまいが起きやすくなるのです。
座っていて急に立ち上がったときに頭がクラッとした経験は誰しもがあるので、ほとんどの人はめまいを体験しているでしょう。

めまいは、軽い場合、たいしたことはないと判断しがちですが、検査せずに放っておいてはいけません。
単なるめまいだとは勝手に自分で判断するのは危険なので、とにかく医師の診断を仰ぐことが重要です。
すぐに治るめまいなら心配はありませんが、繰り返しおこる場合は、耳鼻咽喉科を受診することです。
特に中年以降にめまいや耳鳴りが起きた場合は、脳の病気が隠れていたりする場合があるので、すぐに耳鼻咽喉科で検査をしてもらいましょう。
PR

2013.04.20|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © 無料でわかる病気治療法と健康情報のススメ All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]